開催日 | 場所 | 内容 | 講師(敬称略) | 参加費 |
2021.1.16 | 東京・築地 日本料理研究会 | 料理提案 | 相崎慶雄(生祥会) 岡部政史(永朋舎) 小山 隆(本家上又) 丸山大輔(神奈川中央) |
※新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、展示を中止。詳細は「月刊日本料理」3月号をご覧ください。 |
2021.02.03 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第364回講習会 | 内藤浩之(古萌会) | 無観客にて実施予定。当日はYoutube配信をご覧ください。 |
2021.02.20 | 東京・築地 日本料理研究会 | 料理提案 | 赤松優介(調友会) 猪爪鉄哉(瑞松会) 岡田 隼(生祥会) 金村直樹(一心会) |
※新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、展示を中止。詳細は「月刊日本料理」4月号をご覧ください。 |
2021.02.27 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第365回講習会(試食未定) | 冨澤浩一(東友関料) | 会員1,000円、非会員2,000円 |
2021.03.16 | 大手町・サンケイホール | 第33回全国日本料理コンクール | 全国のプロ調理師 | 無料※新型コロナウイルス感染症の収束が見えないため、中止。 |
2021.04.10 | 東京・築地 日本料理研究会 | 料理提案 | 伊東富士夫(庖和一水) 佐藤康幸(古萌会) 武田信太郎(山形清和) 辻 昌也(調友会) |
無料※新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、展示を中止予定。詳細は「月刊日本料理」6月号をご覧ください。以降の日程は社会情勢の変化により変更の可能性が有ります。 |
2021.04.14 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第366回講習会(料理開発ラボ/試食有) | 石田元也(調友会)/佐久間勇太(永朋舎) | 一律1,000円 |
2021.05.08 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第367回講習会(試食有) | 齊藤道明(調友会) | 会員1,000円、非会員2,000円 |
2021.05.15 | 東京・築地 日本料理研究会 | 料理提案 | 泉弘樹(大京関西) 江口公一(古萌会) 小林一好(大京会) 山崎崇弘(正友六進) |
無料 |
2021.06.02 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第368回講習会(料理開発ラボ/試食有) | 櫻田雄士(㈱MUGEN/砂田拓馬(調友会) | 一律1,000円 |
2021.06.19 | 東京・築地 日本料理研究会 | 料理提案 | 愛甲貴文(大京会) 加瀬秀雄(東友関料) 佐藤義昭(千葉親和) 清水勝也(振興会) |
無料 |
2021.07.07 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第369回講習会(試食有) | 山本 昇(永朋舎) | 会員1,000円、非会員2,000円 |
2021.07.21 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第370回講習会(料理開発ラボ/試食有) | 中村勉(古萌会)/古川恵美佳(日本料理晴山) | 一律1,000円 |
2021.08.07 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第371回講習会(料理開発ラボ/試食有) | 岡田隼 (生祥会)/福崎佑成(パークホテル東京) | 一律1,000円 |
2021.08.21 | 東京・築地 日本料理研究会 | 料理提案 | 成毛健司(振興会) 本多勝彦(甲州屋本家) 松本昇(永朋舎) 森川暢善(上金親友) |
無料 |
2021.09.01 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第372回講習会(試食有) | 岩田好輝(古萌会) | 会員1,000円、非会員2,000円 |
2021.10.06 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第373回講習会(試食有) | 宇田川純男(甲州屋庖清) | 会員1,000円、非会員2,000円 |
2021.10.16 | 東京・築地 日本料理研究会 | 料理提案 | 鈴木清志(庖友会) 鈴木啓太郎(一味会) 望月照晃(道友会) 山上亮(若駒会) |
無料 |
2021.11.06 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第374回講習会(試食有) | 黒須浩之(甲州屋本家) | 会員1,000円、非会員2,000円 |
2021.11.13 | 東京・築地 日本料理研究会 | 料理提案 | 角屋敏丈(振興会) 佐々木修一郎(調友会) 菅井徹(甲州屋庖清) 牧美貴也(永朋舎) |
無料 |
2021.11.20 | 東京・築地 日本料理研究会 | 第375回講習会(試食有) | 一色憲治(一味会) | 会員1,000円、非会員2,000円 |