展示会

日本料理研究会では当会の最高の技術者による展示会を開催しています。調理師の技術向上、日本食文化の振興に伴う国民の食生活の向上を目的に4名が季節を先取りした料理を展示し、献立やその作り方のポイントを解説し、プロ調理師のインタビューワーが進行を補助致します。 是非、献立構成や調理技術、盛付技術向上にお役立て下さい。立ち見となりますのでご了承ください。
*入場無料、途中入退出可能

■展示会 2023/04
2023/04(リモート展示) テーマ=舶来のお茶で組み立てる日本料理 場所:展示なし ※この展示会の料理写真、献立、作り方は月刊「日本料理」2023年06月号に掲載されます。
出展者名:大月 博 料理名:茶香旬彩
出展者名:川原 正巳 料理名:紅茶香る日本料理
出展者名:高瀬圭弐 料理名:舶来茶を奏でる
出展者名:吉岩 大志 料理名:食材としての舶来茶

⇒今までの展示会一覧

月1回、土曜日開催

季節を先取りした料理の展示
師範・著名な調理師による献立の解説

参加資格:予約不要でどなたでも参加できます。
会場:公益社団法人 日本料理研究会 (研修室)
住所:東京都中央区築地2-15-15-201
時間:午前9時〜午後1時
参加費:無料
問い合わせ電話番号:03-3545-1651