コンクール

伝統的日本料理の伝承・発展に関して調理師の資質の陶冶、技術の向上を図り、食文化の一層の進展を期すると共に日本料理について国民の関心を高め、「日本型食生活」を中心とする食生活改善に寄与することを目的として開催します。約120名の調理師によるコンペティションで、優秀作品には規定に基づき、各省庁大臣賞・食関連団体会長賞が授与されます。詳しくは、下部の実施要綱をご覧ください。

■コンクール 2019/03/13

2019.03.13

場所:サンケイプラザホール4F
※このコンクールの料理写真、献立、作り方は月刊「日本料理」2019年5、6月号に掲載されます。

大臣賞受賞作品

農林水産大臣賞

郷土料理部門


出展者名:中村 勉
作品名:春の卓袱料理

現代日本料理部門


出展者名:大月 博
作品名:祝 春爛漫

日本型食膳部門


出展者名:原 さやか
作品名:弥生の夕餉

国土交通大臣賞

郷土料理部門


出展者名:鴇澤和也
作品名:桜花香る信州の遅き春

厚生労働大臣賞

郷土料理部門


出展者名:稲葉 孝
作品名:春の伊豆街道

現代日本料理部門


出展者名:藤波和也
作品名:弥生の献立 貝づくし

日本型食膳部門


出展者名:下村 晃
作品名:春風の伝え

経済産業大臣賞

郷土料理部門


出展者名:飯塚正信
作品名:春の房総 漁師料理

現代日本料理部門


出展者名:伊藤寛志
作品名:季春の会席料理

日本型食膳部門


出展者名:中田瑛志
作品名:桜香る食卓

文部科学大臣賞

郷土料理部門


出展者名:小尾 修
作品名:春霞 下萌えの頃

外務大臣賞

現代日本料理部門


出展者名:古関尚吾
作品名:如月のころに

日本型食膳部門


出展者名:野上 栄
作品名:花薫る食卓、家族と共に最良のひと時

2018/3/14
場所:大手町サンケイプラザホール4F

  • 郷土料理の出展/展示
  • 現代日本料理の出展/展示
  • 日本型食膳の出展/展示

審査員による審査の結果、優秀作品に各大臣賞・協賛団体賞の付与(詳細は下のPDFを参照)

どなたでもご入場・見学ができます。
会場:大手町サンケイプラザホール4F
住所:東京都千代田区大手町1-7-2
時間:午前10時30分〜午後3時 入退場自由
料金:無料
お問合わせ:03-3545-1651

参加資格:当会会員含むプロの料理人
実施要綱(2018年開催分):ダウンロード(PDF)