月刊「日本料理」

当会で開催している講習会、展示会等各種イベントや、名店で提供される本格的な日本料理の料理写真、献立、詳細な作り方を紹介し、各種企画に於いても手元写真などを交えてその技術を細かく紹介。 本格的な日本料理の壮大な世界やトレンドをお伝えする他、食や業界に関する様々な情報を機関紙上で広報していくものです。

当会で開催している講習会、展示会等、各種イベントや各種企画の料理写真、献立、作り方を紹介し 本格的な日本料理の世界やトレンドをお伝えする他、食に関する様々な情報を機関誌上で広報していくものです。

年間購読、一冊およびバックナンバーの購入共に郵便振替にて受け付けております。
年間購読は、日本料理研究会の会員登録をしていただく(年間12,000円〈初年度のみ別途入会金500円が必要〉)ことで可能です。
一冊およびバックナンバーの購読は、一冊1300円(7月号のみ夏の祭典特集号のため1500円)になります。

→購読する

当会で開催している講習会、展示会、夏の祭典、コンクール入賞作品等のイベントの料理写真、献立、詳細な作り方を紹介致します。献立の参考や、様々な技術習得にも役立ちます。
※企画は月によって若干変動する可能性があります。

「味紀行」・「味めぐり」

全国の銘店を、その沿革、しつらえ、料理と共に詳しく紹介します。

「素材を上手に使いきる」

食材の普段あまり使用しない部分でも、仕事次第で価値を引き出すことができる。そんなアイデアとヒントがあふれる一品を紹介します。

「日本料理 基本と工夫」

日本料理を身につけていく上で必須といえる仕事を手元写真と共に作り方を細かくお伝えします。

月刊「日本料理」2025年01月号

2025年01月号  価格:1300円


第407回本部講習会「ワインと日本料理」

師範 江口 公一

睦月味めぐり 東京・築地 つきぢ田村 依田 裕治

味の素「クノール®チキンコンソメ」を和食に生かす 田端 邦雄

etc…

本部講習会作品
これはボックスのタイトルです。

出展者:師範 江口 公一
作品名:「ワインと日本料理」

これはボックスのタイトルです。




⇒バックナンバーはこちら